2020年7月某日 夜
たまたま、良い雰囲気で美味しそうなお鮨屋さんを発見したので早速行ってみました。
『すし博』
なかなか良い雰囲気の外観です。
ドリンクメニューと店内
※公式HPにメニューと価格が表示されていましたのでメニュー写真をそのまま載せさせていただきます。
席はカウンター8席のところ今夜は6名グループの予約が入っていてギリギリ店に入ることができました。席は個人的に落ち着く端の席です。
席にはマスクケースが用意されています。流石です。
日本酒の銘柄を見つつ、まずは生ビールと刺身3種を注文しました。
生ビールと突き出し
突き出しは石川産もずくです。
刺身 3種
白身、貝ときたので3種目は大好きな鮪を脂ギトギトのやつでリクエストしました。
ビールがなくなりました。次は冷酒です。
日本酒とおつまみ(1)
日本酒は八海山を。
おつまみに平貝の磯部焼きとししゃもを。
日本酒がなくなりました。次は白ワインかな。
白ワインと毛蟹 etc.
ワインはハーフ白を。ホールの方が注いでくれます。
毛蟹が茹で上がりました。
最初の方で今日は毛蟹があるという事で少しお願いしておきました。
まずはスッポっと食べられる形で出てきました。
身をほぐしてあって蟹味噌も良い感じにのってます。
ワインもなくなって次は日本酒にしています。
日本酒とおつまみ(2)
次の日本酒は基本的に日本酒は本醸造でいいのでそんな感じのをお願いしました。銘柄は酔っていることもあり覚えていません。
貝を食べたかったのか貝を連続で出してもらいます。
握り
そろそろ握ってもらいます。
そろそろ終盤
10貫ぐらい食べるつもりでしたがお腹がいっぱいになったので熱いお茶を。
途中もう一本ワインを入れてました。
最後に脂ギトギト鮪と味噌汁で締めます。
最後の最後にデザートをいただいて終了です。
一品料理もあり、お腹が一杯になるまで食べてしまいました。
こういう店ではめずらしく、内訳の入ったレシートをもらえました。
傘を忘れて帰るところでしたが、ホールの方が気付いていて渡してくれました。
千葉県鎌ヶ谷市富岡1丁目10-3
コメント